2025年8月5日火曜日

コバエ対策は、おおむね順調

 1.排水口ぬめり取り(ダイソー商品可)を風呂場の全排水口に設置し、浴室を出るときに、ぬめり取り自体にシャワーをさっとかけ、溶液が下に溶け出るようにする。(念のために洗面所・台所の排水口にも同じ措置)

2.ハエ取りリボンの設置(部屋の隅に置いているが、なぜかエアコン前のリボンが一番良くとれる不思議)

3.ハエは生ごみをねらい、意外に短期間で増えるので、生ごみは小さなビニールに入れるようにして、こまめに結んで次の袋を使う。


ということをしているが、今年は室内を飛び回るコバエの姿がほとんどなく、対策がうまくいっているようである。2番もリボンが良い仕事をしていてとても有効だが、特に、1番の排水口対策が功を奏している感じがする。

(関連記事:https://inakatokyo.blogspot.com/2025/06/blog-post_15.html