![]() |
こちらを使用 |
ニンジンと玉ねぎとピーマンのみじん切りと、ブロックベーコン、しいたけを炒めてからスープを投入。 |
![]() |
こんな感じに、窓の外になぜか、水があふれていて窓が開けられなくなるほど水面が上昇しているビジョンがわくことが数度あった。 |
+295356510110 という電話番号から電話がかかってきて、先日渡航したこともあったので一応対応してみた。すると、「警視庁・・捜査二課(だったか)ですが、こちらの方から文書をそちらに送ったのですが、お読みいただきましたでしょうか?」ときた。「来ていませんが」あやしい、と思っていたところ、「大阪署から出頭命令がでていまして云々。」「あ、大阪に住んでいないのでわからないのですが。」「そうしましたらですねえ・・、ブツリ。」電話が切れた。
後から検索したところやはり、怪しい電話であったようだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8f1c487a69338b472788dd4a072a6e7ef0f8d4
最寄り駅施設ではないのだが、時折立ち寄って100均やらスーパーを利用することがあった。鷺沼駅再開発(5年くらい先に完了か)にあたり、閉鎖することが決まっていたが、4月7日をもって閉店(スーパーのみ近くに仮店舗移転)することとなった。2階にあったバッグアクセサリー屋さんに置いていたバッグは、なんとなく使いやすくて買ったり、薬局やクリーニング店、カルディ、本屋、衣料品店、雑貨ショップ、2階のイタリアン、1階のマクドナルド、ケーキ屋などなど、利用した店は多かった。かれこれ5年間のなじみであり、用もなくわざわざ遊びに行くほどの施設ではないが、なくなると少し寂しい。
最終日に訪れたところ、かなりの商品が引き上げられて空の棚が並んでいたが、多くの人でにぎわっていた。 |
どうにか乗れた飛行機、窓からの景色 |
途中で降りた乗り継ぎ地の中国ではグーグル禁止だそうなので、翻訳用に別アプリが必要となった。課金する気はないが、ひとまずダウンロードして翻訳に使った。 |