2019年8月24日土曜日

恐怖夜話第5・6話 夜こそ活動時間

資源ごみのびん、などをゴミ収集場所に夜置きにいくと、道を這っているのである。夜10時半~12時前後、暑い日照りもない時間帯、それは家の外の道を普通にはい回っている。それを二度、同じような場所で目撃した。テリトリーのそばなのだろう。


夜の闇よりさらに黒い。ゴキブリは「闇の生物」である。

画像が豊富なので、英語サイトを検索すべく、「night cockroach」で検索してみた。ナイト・コックローチ。ナイトサファリのような響きがあるなあと思いながら、しばらくさがしてみた。

 目撃情景とは同じ感じのものがなかったので、画像を加工し、見た通り、夜の闇よりもさらに黒かった、ゴキブリの輪郭のわかる画像にした。「闇の生き物」という感じである。
 ほんの1,2分足らずの用で出るだけなのにこの遭遇率の高さ。そして、夜の視界なのに、大きさと形状と移動速度で、それが何かわかってしまうのである。

雨の予報がしばらくなさそうなので、ホウ酸団子の毒餌をそばに設置し、当分わかなくなることを祈った。

 周りの蚊のわきも多いので、ついでに排水溝に、ボウフラ退治用の薬も投入しておいた。