2024年5月4日土曜日

江の島も観光しました(5/3)

海を見て満足して、いつ帰ってもいいという状況の中、海岸を後にしようとしたところ、橋で渡った先にある江の島も、せっかくだから観に行こうと娘がいうので、じゃあと言って行ってみた。イカ焼きの香ばしいにおいにつられて買い、少し上に神社のようなものがあるので、そこをお参りして帰る感じかな、と思った。すると、お土産物屋の数もすごかったが、急な階段を避けるように登山道のようなものがあり、神社への急な階段を上るつもりもなかったため、そちらを上った。すると、良い景色がたくさん見れて楽しめた。そのまま、上へ上へと昇り、途中でまた飲食店やお土産物屋の通りが続いたりと、良い景色と合わせてそういったものもあったので、そのまま上に登って行った。上り切ったあたりで暗くなってきたが、きれいな照明の広がっている奥まった庭園のようなものが見え、入場券を買って入るようであった。はじめは、ライトアップを楽しむレストランかと思ったが、期間限定のアートということであった。(「江の島国際芸術祭」の一環で、ゴールデンウィークまで)クラブ系ミュージックの聞こえる箇所もあり、庭園の中をめぐっていろんなイルミネーションを楽しむことができた。



韓国人・中国人の比率もそうとう高かった。

途中の登山道から見える景色。





シーキャンドルタワー。混んでいて20分待ちだということだったので、今回はやめておいた。