2021年5月8日土曜日

スポット別感染地図(ニュースダイジェスト)

 


事故物件紹介サイトの「大島てる」風に、スポットごとに感染人数がわかるという地図が、スマホアプリの「ニュースダイジェスト」から見ることができる。cocoaのように不備だの不具合だのがなければ、大変参考になる地図だと思う。

動画を見ていたら、こちらのアプリが紹介されていた。見ていると、どういったところで感染が多く起きているかがわかりやすい。




ちょっとこわいのが、買い物に出ているスーパー(近隣のではないが)でも感染がわずかに起こっている(起こった)、という事実である。

動画の話によると、変異型が増えてから、感染経路も変化しているとのこと。飲食店も当然多いが、オフィスも同等に多く、ついで病院やスーパー、となっているということ。