2016年12月13日火曜日

グラタンのなべ作り置き(覚書)

グラタンに入れたいものを考える。

画像は、イメージです。


じゃがいも1袋
人参1~2本
玉ねぎ大1玉
ブロッコリー(冷凍もの1袋でOK)
プチトマト1パック
鶏肉800g
ベーコン200~300g
マカロニ1袋

牛乳1本
生クリーム200cc入りx3パック
バター
小麦粉
かけチーズ1袋

具材は寸胴ナベ(深型)にがっつり入れて、簡単に作る。ベーコンは、次の日以降に追加で投入。

ポテトと人参は薄切りにして炒め、火の回りを早くする。炒めた後、バターを追加してなじませ、火を止めて小麦粉をかけてまぶす。好みでガーリック粉末も使うと良い。鶏肉も同時にそうすると良いのだが、具が多くて混ぜにくい場合は、やってもやらなくても良い。

次に、残りの具材。鶏肉、ブロッコリーやマカロニ、をどかっと全部入れて、牛乳半分以上~と、生クリーム2パック以上~を入れて煮込む。じゃがいもやマカロニのでんぷんによって、とろっと仕上がる。鶏肉の中まで火が回るのを確認。あとからプチトマトを投入(なべでは加熱しない)。

以上で作り置きの完成。

好きな分量を耐熱容器に入れて、かけチーズをのせて、トースターなどで7分くらい焼いて食べる。