技術的には未完成だし絵として不自然な仕上がりなのだが、なぜかこんなへんな画像を見るのが好きになってしまったため、紹介していきたい。普通の顔の割合が増えたような気がする。なかにはオバケのような顔もちらほら見えるが、割合が少し減ったような気もする。AIの精度が上がるうちに、だんだんその割合も減っていきそうなのが、逆につまらなく感じてしまう。アートだけで言うと、不完全なもの、突っ込みどころのある変なものこそ面白く感じる。
先日、チャットGPTセミナー(入門編)というものがあったので、受講してみた。実際に触れてみたところ、相槌もうってくれるし意外にAIが親切に答えてくれるので、調べたいことはもとより、相談もできそうである。(ただし、事柄によっては自分のほうが環境上・経験上くわしそうだと思ったことから、AIの視野が狭いと感じたり、実情を完全に理解していないと感じる部分もある。なので、参考言程度にした方が良いときもある。)要望を言えばこの手のアートへのリクエストには応じてくれるかもしれない。